arks22

2022年と2023年

登った主な課題を振り返るやつ。 驚きの4ヶ月遅れ。 ボルダー 初登やグレードの確定していない再登は含んでいない。 今年は行った岩場が多すぎて、何も登れてない日を入れると表が長くなり過ぎてしまうので、課題だけ書いていく。 …

arks22

マルチピッチにおける「セルフビレイ」システムとギア考察

セルフビレイとは、パートナーによるロープやビレイ器を通したビレイではなく、自分で支点にビレイを取ることである。 今や世間にはセルフビレイのためのギアが氾濫している。と思ったら、「そんなギアは必要ない」という人もいる。マル …

arks22

シシが登れた

※ 電波不通で怪我をしたら致命的な事態に陥りやすいこと、駐車可能台数が非常に少ないことから、このエリアは非公開エリアである。 呪いは解かなければならない。 呪いを解くには?ドラゴンクエストだったら教会に行くかシャナクをか …

arks22

2021年振り返り

そもそも去年が2021年だったことに驚いた。ちょっと2020年だと思ってた。 行った岩とか、登った課題とかグレードで今年のクライミングを振り返る。毎年やっていきたい。 ボルダリング 日付 エリア   主な登った課題(初段 …